旋頭歌
水門の 葦の末葉を 誰か手折りし 吾が背子が 振る手を見むと 吾ぞ手折りし
(7−1288)
湊入の 葦別小船 障り多み 今来む吾を よどむと思ふな
(12−2998)
東歌(雑歌)
水門の 葦の中なる玉小菅 刈り来 吾が背子 床のへだしに
(14−3445)